是も非も
8月も後半になり友人から残暑見舞いの葉書が届きました。
今年の6月に観劇の約束をしていたのですが残念なことに中止となり、
今年の予定していた費用はは全て来年の楽しみにしていくそうです。
先にある楽しみを待つことも、今の時代を乗り越える術にもなりますね。
「17歳の夏は2度とない」という言葉
甲子園球児や、インターハイ、様々な青春の1ページが台無しとなったこの夏の日に
ネット上で見かけた受け答えに、「70歳の夏も2度とない」とありました。
誰にとっても経験したことのない時です。
残念な思いが大きく募り
やるせないような憤りも、先々への不安も沢山ありますが、
ほんの少しでも、先にある楽しみができると
暑さにも負けず日々を大切に暮らしていこうと改めて思いました。
青空みあげて

- くれたけ心理相談室(名古屋)心理カウンセラー
-
いただいたご縁に感謝して。
お電話、オンライン(skype、FaceTime、LINE、Zoom、Messenger)にても心理カウンセリングを承ります。
最新の記事
ご挨拶2022.01.01初春のお慶びを申し上げます
日々の出来事2021.06.01水無月
くれたけクエスチョン2021.05.31(くれたけ#155)島野浪江カウンセラーをご紹介いたします
日々の出来事2021.05.01皐月